海外移住でよくある失敗や注意点 Cygnos・三原弘之氏

bitbank COOを経てCygnos Capitalを運営する三原弘之氏に、海外移住でよくある失敗や注意点について伺いました。

三原 弘之氏 プロフィール

早稲田大学を卒業後、楽天株式会社にエンジニアとして入社し、楽天市場の開発業務に従事。2014年、ビットバンク株式会社へ社員第一号として参画し、執行役員COOとして国内最大級の仮想通貨取引所へ成長させる。現在は海外クリプトヘッジファンドの戦略へ分散投資する日本初のファンド、Cygnos Crypto Fund を運営。Twitter:https://x.com/h3hara Cygnos:https://btclife.cygnos.capital/ https://mining.cygnos.capital/ https://cygnos.capital/ https://overseas.cygnos.capital/

────────────────────

「毎月100万円以上のビットコインを買えるキャッシュを生み出すスモビジについて研究」するコミュニティ、「BMRスモールビジネス研究所」を開始しました。ご興味ある方はぜひ覗いてみてください。

サービス紹介ページはこちら

────────────────────

取材実施日

2024年7月17日

現地視察、事前調査もせず税金面のメリットだけで移住を決めると生活が合わず帰国か別の国へ移住するケースが多い

ーー海外移住におけるよくある失敗点や注意点があれば教えてください。

三つあります。

一つ目は、事前に現地を見る事なく移住してしまうケースですね。

特にドバイへの移住で多いのですが、現地視察も行わず、移住後の生活について何も調べず、イメージせず、税金面のメリットだけで移住を決めてしまうケースです。

そういった方は移住後の生活が合わずすぐに帰国か別の国へ再度移住してしまうケースが多いです。

私自身、海外移住をおすすめしていますが、どうしても海外に住みたくない、合わなそうだと思えば、無理して住む必要はないと思います。

実際は、移住後は現地の生活に馴染んでいる方がほとんどですが、事前に現地を見て、自分はこの国で生活できるかなど、下調べや判断を蔑ろにしてはいけません。

他人の意見ではなく、実際に足を運んで自分の目で見ることが大切です。

現地に視察に行ってしまえば、1から60ぐらいまで一気に進めることができる

ーー海外移住における三つのよくある失敗点や注意点について、二つ目についても教えてください。

二つ目は、一つ目とは逆で、頭で考えすぎてしまうケースです。

1から100まで全て計画立ててからでないと移住できないという方がいますが、一旦、現地に視察に行ってしまえば、1から60ぐらいまで一気に進めることができます。

計画を立てることももちろん重要なのですが、とりあえずやってみる、視察してみるというのをおすすめしますね。

相談相手をきちんと選ぶこと、相談料をケチらないことが重要

ーー三つ目についても教えてください。

三つ目は相談相手を間違えるケースです。

最近は、YouTubeで海外移住について検索すると謎のインフルエンサーの動画がよくヒットするのですが、間違っていることを平気で喋っているケースがほとんどです。

明らかにビジネス経験がない人、何の専門家でもない人が海外移住に関する無料相談をやっているケースもあり、無料だからと気軽に相談すると間違った情報を得てしまう恐れがあります。

相談相手をきちんと選ぶこと、相談料をケチらないことが重要です。

そもそも論、海外移住の専門家、事業者にとっては情報提供というのは大事なビジネスの一つで、なぜそれが無料なのかということを疑った方が良いと思いますね。

もし、どうしてもその人から話を聞きたいというのであれば、無料のカウンセリングと有料のカウンセリングをそれぞれ受けて、比較をしてみるといいでしょう。

海外移住に関しては騙される方も多いので、常に情報を精査する、比較するといったことを徹底したほうがいいと思います。

ーー騙されないためのコツはありますか。

海外移住だからといって特別なことはなく、普段の仕事で注意していることをそのまま実践すれば良いと思います。

仕事で初対面の人と商談する際、事前にネットで検索したり、サービスを導入するなら複数の事業者に話を聞いて比較検討しますよね。

そういった基本的なことを守るだけで騙される可能性はぐっと減らせると思います。 

タイに対して衛生面などが悪いと思い込んで嫌がっているケースがある

ーーそのほかにも海外移住で失敗しているケースがあれば教えてください。

パートナー、例えば奥さんが移住したがらない、いわゆる嫁ブロックのようなケースもありますね。

移住後に「本当は嫌だった」と言われるケースも少なくありません。

ーーなにか対策方法などはあるのでしょうか。

パートナーが海外へ行ったことがない、もしくは移住先の現地へ行ったことがなく反対している場合、ぜひ一度視察することをお勧めします。

特に、日本人の移住先としてはタイが人気なのですが、タイに対して衛生面などが悪いと思い込んで嫌がっているケースが多数見受けられます。

費用をケチらず、マンダリンなどの高級ホテルに宿泊し、最高級のレストランでパートナーに食事をご馳走する。

バンコクなら美味しいお寿司屋さんも綺麗なスパもありますし、バンコクは物件によっては、東京よりもラグジュアリーなコンドにコスパ良く住めます。

多少お金がかかってしまいますが、美味しい料理を食べて、綺麗なコンドやレストランを目にすれば、パートナーが最初に抱いていたイメージはほぼ確実に変わります。

生理的にどうしても受け付けないという方には難しいですが、思い込みで嫌がっている方にはこの方法をおすすめしていますね。

タイやシンガポールなどでは、ひと月十万円程度でヘルパーさんにフルで稼働してもらえ

ーーそのほかにもパートナーの反対に関する対策はありますか。

もう一つは、移住したら生活の質が下がることを懸念されているケースです。

これは男性、女性どちらにも有効な解決方法なのですが、ヘルパーさんを雇うことです。

日本でヘルパーさんを雇う場合、人件費が高いため数万円では十時間程度しか稼働してもらえません。

しかしタイやシンガポール、マレーシア、ドバイであれば、ひと月十万円程度でフルで稼働してもらえ、家事をする必要がなくなります。

仮に家事を夫婦で分担していたとして、思い通りに相手が家事をやってくれず、小さな喧嘩に発展することも少なくないと聞きます。

ヘルパーさんに家事をしてもらえればそのような夫婦喧嘩がなくなり、夫婦関係が良くなった、家庭環境が良くなったという感想をいただくことが多いですね。

ーーヘルパーさんの雇用事情について、国ごとで差はありますか。

シンガポールの場合、ヘルパーさんに住み込みで朝から晩まで細かな作業まで全てお願いしても月十万円程度です。

タイは住み込みのヘルパーさんはあまりいませんが、それでもフルタイムなので生活が非常に楽になります。

ーーアジア圏の国に対して抵抗がある日本人女性はやはり多いのでしょうか。

多いですね。

欧州が好きな女性は多いですが、アジア圏に良いイメージを持っている女性は少ない印象です。

その反面、実際に現地に行ってみたらほぼ確実に好きになりますね。

駐在で人気の国もタイやシンガポールです。

タイに駐在する社員に企業によっては車や運転手を支給するとも聞きます。

ヨーロッパは人件費も物価も高く運転手を雇うことは難しいですが、アジア圏であれば車で送迎してもらえます。

パートナー説得のためには相手が喜ぶことを提案することが大切です。

海外移住を決めた後に気をつけるべきこと

ーー移住を決めた後に気をつけるべきことがあれば教えてください。

暗号資産に限ったことで言えば、銀行口座を止められるトラブルはよく聞きます。

居住が海外になると日本の銀行口座は利用できなくなるのですが、解約手続きが必要になるのでその手続きを忘れないよう気をつけたほうがいいです。

海外で生活する上で、現地の日本人コミュニティに入れるかどうか、不安を抱く方も多いでしょう。

私が見たところ、多くの方がスポーツの同好会に入ったり、ジムや習い事で日本人と知り合い、その友人を通じて日本人のコミュニティに溶け込んでいくケースがほとんどです。

ただ、たまに反社会勢力の方もいますので、注意した方が良いですね。

「あの飲み屋には行かない方がいい」など、日本人コミュニティの方々から得た方が良いと思います。

ーー「現地のまともな人たちのコミュニティに入りたい」という海外移住者のニーズはありそうですね。

あると思いますね。

最近、私は有料のPodcastを始めたのですが、最終的にはオンラインサロンとしてそのようなニーズを満たすコミュニティにしていきたいと思って始めました。

サロンのメンバーが全員真っ当な方々で、どの国に移住しても一定信用できる会員がいる。

そういうコミュニティにしていきたいですね。

今後は年に2回は海外で集まってオフ会なども開いていきたいと考えています。

▼三原氏が最近始めた有料Podcast

ーー海外移住後に反社会な勢力と関わらないためのアドバイスはありますか。

シンガポールには最近あまりいないらしく、私は会ったことがありません。

数年前にシンガポールからドバイへ移ったと聞きましたが、ドバイとタイではよくそういった話を耳にします。

彼らがよく使う飲食店などがあるので、そのようなお店を避けるべきだと思います。

タイランドエリートが改定され、金額も大幅に改定されたことで一時的に人気が落ち、マレーシア移住の人気が盛り返している

ーー昨今の社会情勢の変化で、海外移住者のトレンドなど、変化したことはありますか。

タイランドエリートが改定され、金額も大幅に改定されたことで一時的に人気が落ちています。

そのためマレーシア移住の人気が少し盛り返していますね。

それ以外では、日本人とは関係ないのですが、シンガポールにいた中華系の超富裕層がごそっと抜けて、米国やカナダへ移住したと聞きました。

最近のシンガポールの不動産価格は落ち着いている印象です。

タイへの移住者は暗号資産に関係なく増えていると聞いています。

海外移住に失敗したら日本へ帰れば良い

ーー三原さんが海外での居住から学んだことや得たことがあれば教えてください。

海外に移住したことで日本をより俯瞰して見られるようになりました。それ自体はすごくいい経験だと思います。

海外移住に対して、日本を捨てたとネガティブな印象を抱く方もいますが、海外に移住したことでより日本の良さに気づくことができ、日本を好きになる方が多い印象があります。

海外移住に失敗したらどうしようと心配される方もいますが、失敗したら日本へ帰れば良いんですね。

引っ越しぐらいの感覚で、海外に移住してみるのもありだと思います。

移住したからといって必ずしもその地に骨を埋める必要もないので、あまり考えすぎなくても良いと思います。

ーー三原さんは現在シンガポールに居住されていますが、どこかで日本に戻ることは考えていますか。

しばらくはシンガポールで事業を伸ばしていきたいと考えていますが、それが一段落したら別の国に行きたいと考えています。

日本に帰るイメージはあまりありませんね。

日本は好きですが、まだ色々なことに挑戦したいと考えています。

日本語だけだと視野が狭くなってしまいますし、海外にいると日本では出会えないような様々な人と出会えて、刺激を受けます。

とんでもないお金持ちの人も世界にはいますからね。そういった方々と話す機会があるというのも海外生活の魅力の一つです。

三原氏が提供する有料のPodcastのご紹介

ーー読者の方へのメッセージをお願いします。

先ほども話しましたが、有料のPodcastを始めました。

将来的にはPodcastでの配信だけでなくオンラインサロンにも展開していきたいと考えており、メンバーで集まって米国のマイニング工場を見学し帰りにNBAで試合を見たり、ベネズエラやエチオピアのマイニング工場に行ったりといった企画も考えています。

そのほか、カンボジアにみんなで銀行口座を作りに行ったり、バンコクでオフ会を開催したりといったコミュニティを形成していきたいと考えているので、興味がある方はぜひ入会していただけたら嬉しいです。

Podcastでは気軽に質問できるコーナーも始めました。

情報を常にアップデートしていくという意味でも、よかったら、ぜひご登録ください。

▼三原氏が始めた有料のPodcastのXアカウントはこちら

ーーーーー

今回取材にご協力いただいたCygnos・三原氏が提供するサービスはこちら

全2回のCygnos・三原氏のインタビュー、前編はこちら

────────────────────

「毎月100万円以上のビットコインを買えるキャッシュを生み出すスモビジについて研究」するコミュニティ、「BMRスモールビジネス研究所」を開始しました。ご興味ある方はぜひ覗いてみてください。

サービス紹介ページはこちら

────────────────────

BMRでは「毎月100万円以上のビットコインを買えるキャッシュを生み出すスモールビジネス」について研究するコミュニティを運営しています。

この記事を読んだ方はこちらの記事もおすすめです