これはなにか
- これから完全にゼロから不動産投資を始める方向けに筆者が知る不動産投資の情報をまとめた記事です。
────────────────────
「毎月100万円以上のビットコインを買えるキャッシュを生み出すスモビジについて研究」するコミュニティ、「BMRスモールビジネス研究所」を開始しました。ご興味ある方はぜひ覗いてみてください。
────────────────────
この記事の前提
- 筆者は不動産投資を経験していません。
- 当該メディア(バーリ・マーケット・リサーチ)の取材やそのほか不動産投資を行う知人の情報、個人的に読んだ書籍の情報をまとめたもので、実践経験がないゆえに机上の空論になっているリスクがあります。その前提でご覧ください。
まずなにから始めるか、物件はどのように探せばよいか
私が取材した限り、
- 不動産屋に紹介してもらった物件を買う
- ネットで自分で探して買う
という二つの方法があるようですが、信頼できる不動産屋などがいない場合は、まずは後者のほうがよいみたいです。
後者の場合も、
・泥臭くウェブで物件をインプットして相場感を得て、魅力的な物件を買う
・システムでサーチして特定の条件に当てはまる物件を買う
という二者がいるようですが、多くの方はシステム開発できませんし後者にしてもどちらにしろ相場感が必要なので、必然的に最初は前者になりそうです。
完全にゼロの場合はとりあえずインプットしたほうがよさそう
自社記事の宣伝みたいになりますが、弊メディアでもいくつか取材をしているので、まずはそちらを読んでいただくと良いかもしれません。
不動産業者に転職し、個人的にもゴミ物件に投資するtakuwa氏
- 「おもしろさ」を求めてメーカーから不動産投資の世界へ 1年で平均月収160万円 1/3
- サラリーマン時代に不動産投資に挑戦 ゴミ物件投資で利回り20%を実現 2/3
- 情報弱者は食われる 不動産投資をするなら「大家の会」に所属せよ 3/3
スナックビルに投資する夏目氏
- 伊藤忠と株式投資を経て、不動産投資と農業に従事する不動産投資家インタビュー 1/4
- スナックビルへ投資後、コロナ禍でリターンは30%減。不動産投資家・夏目氏 2/4
- 「投資先や時間軸を分散させなかったことが一番の失敗」不動産投資家・夏目氏 3/4
- 「投資は受動的だが農業は自分主体で作物と向き合えることが楽しい」不動産投資家・夏目氏 4/4
日本に居住し米国の物件に投資するO氏
- 資産のポートフォリオ全体のリスクを分散させるべく海外不動産への投資を行う 米国株投資家・O氏 1/3
- 日本居住者はどのように米国不動産へ投資したか?米国株投資家O氏 2/3
- 不動産投資はなにが難しいのか?米国不動産への投資ケース 米国株投資家O氏 3/3
東京近郊の集合住宅に投資した九条氏
- 「IRRにより投資対象の物件に対して定量的な評価が可能になる」個人投資家・九条氏 前編
- 「不動産は高いレバレッジをかけながら長期的に保有するといった株式などではありえない取引が可能」個人投資家・九条氏 後編
地方で戸建て、アパートを三棟ずつ保有する大友氏
- 戸建て、アパートを三棟ずつ保有する不動産投資家インタビュー 大友氏 1/3
- 「初心者が一つ目の物件を購入する場合には一戸建てがおすすめ」不動産投資家・大友氏 2/3
- 「認知症になりたくないのでFIREせずに規則正しい生活を送りたい」不動産投資家・大友氏 3/3
地方の戸建て11戸を保有するyuichi氏
- 築古戸建を11戸保有する不動産投資家 yuichi氏 1/3
- 「ボロ物件の投資から脱却し首都圏の地価が高い物件の売買も視野に入れている」不動産投資家・yuichi氏 2/3
- 「ボロ物件、立地が悪い物件でも10万円で買えるなら良い物件」不動産投資家・yuichi氏 3/3
複数の不動産投資家が共通しておすすめしていたこと
- 大家の会への入会
- 物件をとにかくたくさん見て相場感を養う
複数の不動産投資家が共通して注意喚起していたこと
- ワンルームマンションへの投資
複数の不動産投資家が共通しておすすめしていた書籍
筆者が読んでおもしろかった書籍
筆者が見ておもしろかったYouTube
最後に、不動産投資も自身の能力や性格に合ったニッチな取引手法やマーケットを見つける
- 投資全般に言えることが「自身の能力や性格に合ったニッチな取引手法やマーケットを見つける」ことです。
- 不動産投資も戸建てや集合住宅への投資、東京と地方、ボロ物件への投資などさまざまな手法がありますが、私が取材したインタビュイーはみな、自身の能力や性格に合ったニッチな取引手法やマーケットを見つけて取引していました。
- まずはこの記事に書いてあるような様々な情報を好奇心のままインプットし、自身の能力や正確にあった手法やマーケットを見つけることが大事だと思います。