プロパティエージェントの評判を調査。口コミや不動産投資の注意点も紹介

本コンテンツ内で紹介するサービスには広告が含まれている場合がございます。

プロパティエージェントの基本情報

会社名プロパティエージェント株式会社
webサイトURLhttps://www.propertyagent.co.jp/ ※PR
会社所在地〒163-1341 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
設立2004年2月6日
代表取締役中西 聖
資本金6億1,611万円(2022年7月時点)
売上高351億円(2022年3月期)
主要物件展開エリア東京都23区・横浜
入居率99.23%(2022年7月時点)
最近のニュースプロパティA、DX推進で1人あたり契約数が2年で3倍
不動産売買契約の完全オンライン化によりペーパーレスを加速
自社展開ブランドCRASIA(クレイシア)
Re CRASIA(リクレイシア)

プロパティエージェントとは

東京・横浜エリアを中心に不動産投資、賃貸管理などを行う会社

プロパティエージェントは東京23区内・横浜エリアの不動産を中心として扱っています。全国の人口が減少の一途をたどる中、東京を中心とした都心は人口が増え続けているという現状からも明らかなように、首都圏は今後も不動産需要の拡大が見込めるエリアです。

東証プライム上場、19期連続で増収増益を重ねる成長企業

プロパティエージェントは2004年に創業、2018年に東証一部に上場し、現在は東証プライム市場に上場しています。プライム市場はグローバル投資家向けの市場であり、国際的な競争力と高いコンプライアンス意識を持つ企業が上場しています。

上場していることで監査がつき決算情報も開示されるため、他社と比較して安定性と経営の透明性が高いという特徴があります。

自社開発のマンションブランド「クレイシア」シリーズを展開、独自のセキュリティシステムを導入

プロパティエージェントには、マンションブランドCRASIA(クレイシア)や、リノベーションを施したRe CRASIA(リクレイシア)などのマンションブランドを展開しています。人気エリアの駅近・築浅物件がメインです。

外観や内装の洗練されたデザインも特徴です。また、プロパティエージェント独自の認証システム「FreeiD」を導入、セキュリティの高さや機能性の良さで、長期的な物件価値も守られています。

不動産投資型クラウドファンディング「Rimple」も手掛ける

プロパティエージェントは、不動産投資型クラウドファンディングサイト「Rimple(リンプル)」事業も手掛けています。「不動産投資をもっと気軽に、シンプルに」というコンセプトで、初心者でも一口1万円から不動産投資ができるサービスです。プラットフォームを介して複数人でマンションに投資をし、運用益を分け合う仕組みとなっています。

セゾンポイント、モッピー、ハピタス等のポイントが利用できると言う点が特徴で、話題を呼んでいます。

デジタル技術で不動産業界にDXイノベーションを起こしている

プロパティエージェントは「DXと不動産で価値を創出する企業」をグループコンセプトとして掲げ、不動産とDXの二軸で事業を展開しています。

例えば、2022年5月の改正宅地建物取引業法施行により重要事項説明書の電子交付が可能となったことを受け、業界でもいち早く不動産売買契約の完全オンライン化・ペーパーレス化を実現。不動産業界にイノベーションを起こす存在として認知されています。また、顔認証プラットフォーム「FreeiD」もプロパティエージェントのDX事業の一つです。

不動産投資を本気で頑張りたい人にはプロパティエージェントの不動産投資セミナーがおすすめ
・初心者もよくわかる「不動産投資の仕組み」
・不動産投資ならではの「リスクヘッジ法」
・中古・新築の違いとは?「物件タイプ比較」
がわかるようになります。

プロパティエージェントのメリット

賃貸マンションの入居率99.24%、空いてもすぐに埋まる。仕組み化でコロナ禍においても運用への影響は軽微

賃貸マンションの運営においては家賃を払う入居者がいて初めて成り立つため、入居率は非常に重要な要素です。プロパティエージェントでは、仲介業者への紹介営業を強化し入居者募集をコンスタントに行っています。また、退去と入居の間を少しでも短縮するため、クリーニング業者と連携し次の入居者と「先行契約制度」を設け、退去から2週間で次の入居者に貸し出せるような仕組みづくりをしています。こういった取り組みの結果、プロパティエージェントの物件の入居率は99.23%と高水準を保っています。

プロパティエージェントの物件入居率推移。年間平均99.5%以上で安心!

また、プロパティエージェントが投資家に行ったアンケートによると、都心物件を管理するオーナーの約半数は「投資においてコロナの影響はなかった」「利便性が高く空いてもすぐ埋まる」と回答しました。都心エリアに特化したプロパティエージェントの大きな強みといえます。

新型コロナの影響がなかった理由としては、「都心なので空いてもすぐに埋まったから」「利便性の良いロケーションなので影響はない」「入居率変動、家賃引き下げ要請もなし」などが挙がっています。
新型コロナの影響がなかった理由としては、「都心なので空いてもすぐに埋まったから」「利便性の良いロケーションなので影響はない」「入居率変動、家賃引き下げ要請もなし」などが挙がっています。

参照:【1033人調査】中古ワンルームマンション投資は都心?地方?コロナ影響の実態

全員保険の加入制度などで家賃の滞納率は1%前後!業界水準と比較しても低い水準に

プロパティエージェントの物件の入居者には、全員保険の加入が義務付けられており、あらかじめ反社会勢力や家賃滞納リスクがある入居者は排除されています。そのため家賃の滞納率が1%前後と、業界水準と比較しても非常に低くなっています。

50項目以上の客観的なデータから収益化基準をクリアした物件のみを仕入れ

プロパティエージェントでは、自社のビッグデータを基に、物件の資産性・収益性を独自に点数化しています。直勘や主観に頼らず、「駅からの体感距離」や「乗降客数の推移予測」、「需給バランス」、「長期修繕計画の変動性」など評価指標50項目以上の客観的なデータから収益化基準をクリアした物件のみを仕入れているため、初心者の方も安心して購入できるのが大きな特徴です。

新築マンション投資では企画・開発・販売をワンストップで行う

プロパティエージェントでは、マンションを販売して終わりではなく、管理・運用・売却まで含めたサポート体制があります。

1オーナー1担当制で窓口が一本化

プロパティエージェントでは、一人のオーナーに対して担当窓口が一本化されており、各部門とのやり取りを一括でまとめてくれる体制づくりがされています。物件ごとに営業担当が変わることもないため、2件目、3件目の投資を考える際も窓口が一本化されておりスムーズです。手間をかけずに利益を最大化するために、面倒はすべてお任せできるシステムになっています。

物件の管理体制も充実

自社に建物管理部門を置いているプロパティエージェントでは、マンションの資産価値を保ち運用する建物管理のノウハウが蓄積されています。そのため、中古物件の仕入れにおいても、大規模修繕計画や修繕積立費などが適切に運用されているかを総合的に判断することができます。

確定申告やマネープランの見直しなどの相談も可能

不動産投資を始めた際の最初の壁となる確定申告についても、プロパティエージェントでは無料で税理士にマンツーマンで相談できる機会が用意されており、不動産投資初心者の方も安心です。

提携金融機関が10社以上あるためローンの選択肢が多

不動産運用においては、資金調達がうまくいくかが投資の成否にかかってきます。プロパティエージェントでは東証プライム上場企業であるという信頼性から、提携金融機関が10社以上あるためローンの選択肢が多く、個人の状況に合わせて様々なプランを提案することが可能となっています。

投資初心者向けの無料の不動産投資セミナーで不動産投資の基本から学ぶことが可能

プロパティエージェントでは、不動産投資が初めての方向けに無料のセミナーが開催されています。ここ数年はコロナの影響もあり、来場型(新宿エリア)・WEBセミナー・電話を選択できるため、時間に余裕がない方やサイドビジネスとして不動産投資をお考えの方も気軽に参加することが可能です。参加者の約6割の方が不動産セミナー未経験者ということもあり、不動産投資の基本から学ぶことができます。

賃貸管理手数料 永年無料キャンペーンを実施中

プロパティエージェントでは、現在賃貸管理手数料を永久無料にするキャンペーンを実施しています。

賃貸管理手数料を抑えることで、キャッシュフローが大きく改善される可能性があります。仮に賃貸管理手数料が月に3,000円だとすると、35年で126万円コストカットが可能となります。

土地の仕入れから売却サポートまで一気通貫で事業展開を行うプロパティエージェントでは、アパートの販売や質需要不動産の販売など、経営の柱がたくさんあります。その利益を賃貸管理手数料無料キャンペーンという形でオーナーに還元しているのです。

プロパティエージェントのデメリット

物件のエリアが東京・神奈川などに限定されてしまう

プロパティエージェントは東京23区、横浜の都心エリアに集中して展開しているため、地方都市や海外の物件は対応することができません。

幅広いエリアへの分散投資を考えている場合、東京・神奈川以外に在住でその土地の物件を購入したい場合は利用が難しいです。

地方物件と比較して物件価格が高め

高い入居率・低い家賃滞納費を実現している要素の一つに、プロパティエージェントが都心人気エリアの物件を集中して提供しているということがあります。必然的に物件価格が地方の物件と比較して高く、購入しづらい側面があります。

場合によっては予算オーバーで金融機関の審査が下りず、購入ができないといった可能性もあります。無理にローンを組むのではなく、購入後のシミュレーションをきちんと行う必要があります。

プロパティエージェントの営業の連絡が来ることがある

無料セミナーの受講や資料請求の後に、プロパティエージェントの営業担当から営業電話がかかってくる可能性があります。営業電話への対応が難しい場合は、その旨を公式サイト内の案内から連絡すれば、しつこい連絡はしないと発表されています。

不動産投資を本気で頑張りたい人にはプロパティエージェントの不動産投資セミナーがおすすめ
・初心者もよくわかる「不動産投資の仕組み」
・不動産投資ならではの「リスクヘッジ法」
・中古・新築の違いとは?「物件タイプ比較」
がわかるようになります。

プロパティエージェントの評判・口コミ

プロパティエージェントの良い評判・口コミ

オーナーへ物件を売却して終わりではなく、その後の確定申告セミナー、オーナーやプロパティエージェントさん営業担当部署と他部署の方々との交流を推進しているイベント開催など、末永くお付き合いできる環境を整えていただいているのは、素晴らしいと考えております。

アフターフォローは、私がお付き合いしている不動産会社の中で断然トップだと思います。家族や友人にも紹介できるほどです。管理力は自社で全ての事業を持っているため、問題は見つかりません、むしろ、管理組合の総会なども案内いただき、不動産を所有すること自体の全体像がわかり、自分の責任で物件を有効活用していく、という意識を持っています。

https://mikata.top/toushi/companies/1622

プロパティエージェントの悪い評判・口コミ

物件としてはちょっと高めかなと感じ、手が出しにくいです。

https://mikata.top/toushi/companies/1622

職場にプロパティエージェントっていう不動産会社から会社名も名乗らず個人名で電話かかってきて、お客さんかなとおもって取り次いでもらったらガッツリ投資の勧誘だった。

https://twitter.com/yaku_tamu/status/1453264854517747717

不動産投資の注意点

怪しいセミナーやコンサルに騙されない

マンション投資セミナーの中には、言葉巧みに多額の利益を約束しながらも、よく調べると空室リスクが高いほか、固定資産税や火災保険料、修繕費用など出費が嵩み、本当に毎月手残りがあるのか疑わしいスキームのものがあります。

また、利回り○○%以上で運用するノウハウを教える、といったうたい文句ながら、実際の所は別途コンサル料金が数百万円かかるというケースも。

いかなる場合も、セミナー講師やコンサルタントの描くスキームを鵜呑みにするのではなく、自信で知識をつけたうえで、相場観と照らし合わせて妥当なものか判断する姿勢と騙されないための知識が必要です。

▼参考記事

情報収集にかける時間と労力を惜しまない

不動産投資家として成功するために大切なことは、情報収集と、準備にかける時間や労力を惜しまないことです。不動産投資において、情報弱者はプロに負けてしまいます。

誰でもできるステップとして、詳しい大家仲間とのネットワークを作ることがあります。物件を売りたい不動産業者はデメリットを教えてくれないため、投資家として同じ立場で経験が厚い大家仲間が頼りになります。大家の会はネットでも見つかりますし、不動産投資の書籍の末尾に記載があることも。大家と人脈をつくって物件購入やリフォームを見せてもらい、一通りの流れが分かってから買えば、リスクを抑えることができます。

また、経済やお金の仕組みを深く広く知り、稼ぐ人の思考を知るうえで書籍も大切です。

▼参考記事

最悪の事態を想定してリスクを取る。最悪失敗しても食ってはいける程度の投資に収める

不動産投資においては、自分がとれる範囲でリスクをコントロールしないと、失敗した時のリカバリーが大変です。サラリーマンで不動産投資をするなら、自分の給料との兼ね合いで最悪の事態になっても食ってはいける程度の投資をする方が賢明です。失敗したときのダメージを抑える為に、安く買うことも大切です。そのためには調査が肝心となります。物件の調べ方を学んだうえで理解して購入することが必要です。

不動産投資を本気で頑張りたい人にはプロパティエージェントの不動産投資セミナーがおすすめ
・初心者もよくわかる「不動産投資の仕組み」
・不動産投資ならではの「リスクヘッジ法」
・中古・新築の違いとは?「物件タイプ比較」
がわかるようになります。

まとめ

プロパティエージェントは、東京・横浜の都心エリアを中心に価値の高い新築・中古マンション事業を営んでいる会社です。

土地の買い付け、物件の購入、管理から売却までワンストップで対応しており、投資家へのフォロー体制やマンションの価値を守る管理体制に定評があります。特にマンションシリーズ「クレイシア」はブランド力の高さと利便性で今投資家から非常に注目されている物件です。

プロパティエージェントでは、不動産投資をもっと身近にという想いから、不動産クラウドファンディング事業や初心者向け投資セミナーを開催しています。これから不動産投資を始めたい、興味があるという方は、不動産投資の勉強として、資料請求やセミナー参加をしてみてはいかがでしょうか。

不動産投資に関するサービスのご紹介【PR】

不動産投資に関するセミナーや投資の勉強に関するサービスを厳選してご紹介です。

【セミナー】不動産投資 プロパティエージェント

投資の達人になる投資講座

ーーー