「日本国内で保有するビットコインが増えることは国力の観点で重要なこと」Cygnos・三原弘之氏 後編

bitbank COOを経てCygnos Capitalを運営する三原 弘之氏に、マイニングで失敗し倒産する企業の特徴やサービス開始の背景などについて伺いました。

三原 弘之氏 プロフィール

早稲田大学を卒業後、楽天株式会社にエンジニアとして入社し、楽天市場の開発業務に従事。2014年、ビットバンク株式会社へ社員第一号として参画し、執行役員COOとして国内最大級の仮想通貨取引所へ成長させる。現在は海外クリプトヘッジファンドの戦略へ分散投資する日本初のファンド、Cygnos Crypto Fund を運営。Twitter:https://twitter.com/h3hara Cygnos:https://mining.cygnos.capital/ https://cygnos.capital/ https://overseas.cygnos.capital/

────────────────────

「毎月100万円以上のビットコインを買えるキャッシュを生み出すスモビジについて研究」するコミュニティ、「BMRスモールビジネス研究所」を開始しました。ご興味ある方はぜひ覗いてみてください。

サービス紹介ページはこちら

────────────────────

円建てではなくビットコイン建てでリターンを考えられる人はマイニングや長期での保有に向いている

ーービットコインのマイニングサービス「Cygnos Bitcoin Mining」について、「ビットコインの未来を信じている人に利用いただきたい」とのことですが、具体的にはどのような人を想定していますか。

ビットコインを長期で保有できる人です。

要は、マイニングはドルコスト平均法のような積み立てとほぼ同義なので、採掘されるビットコインを毎月全額売却してしまうと積み立てにならず、期待リターンが低くなってしまいます。

「ビットコインは儲からない」という人は、往々にしてビットコインについて正しく理解できていないため価格が下がったときに売ってしまっている人で、そのため弊社では最低でも五年間は保有して欲しいとお客様に伝えています。

電気代についても、ビットコインを売って払うのではなく、事前に電気代はFiat建てで払うと覚悟を決めるほうがビットコインを売る必要がないので、よりビットコインを貯めることができます。

円建てではなくビットコイン建てでリターンを考えられる人はマイニングや長期での保有に向いていると思います。

総資産の10%でマイニングマシンを買うというのは多すぎる

ーー余剰資金で利用してほしいとのことですが、具体的にはどの程度を想定しておくとよいのでしょうか。

総資産の10%でマイニングマシンを買うというのは多すぎると思います。

トレードで一時的に稼いだお金を充てるというのもお勧めしていません。

トレードで得たリターンをリスク分散で当社のマイニングに充てるという考え方もあるとは思いますが、その場合はむしろリスクが低いほかの投資商品にアロケーションした方がよいと思います。

そのほか、安定した事業収入があることも重要です。

これらは比較的、保守的な意見かもしれません。

具体的にはどの程度のリターンが期待できるのか

ーー「マイニングは楽して簡単にリスクなく儲けられるという類のものではありません」とのお話がありましたが、円建てでは具体的にはどの程度のリターンになるのでしょうか。

こちらについては問い合わせいただければと思いますが、かなりざっくりとした数字でしか提供できず、相場環境やハッシュレートにも大きく依存しますので、あまり参考にしていただかないほうがいいです。

また、先ほどお話したとおり、円建てではなくビットコイン建てでリターンを考えられる企業に利用いただきたいので、あまり円建てのリターンに注目いただきたくないというのもあります。

ーー購入したマイニングマシンは何年使えるのでしょうか。

マイニングマシンはおおよそ四年で新機種に買い換えた方がいいとされています。

四年以降も稼働させることは可能ですが、最新のマシンに比べると性能が落ちて採掘できるビットコインの枚数が減ってしまうため、電気代によっては稼働させるメリットはなくなります。

三原弘之氏のインタビュー時の写真
PHOTO:Burry Market Research

ビットコインのマイニングの最適な開始時期はいつか

ーーサービスの利用について、ベストな開始タイミングなどはあるのでしょうか。

よく聞かれるのですが、これは実は「ビットコインをいつ買い始めるべきか?」という質問と同じです。

マイニングは実態としてはFiat建てのドルコスト平均法でビットコインを購入してることに他ならないので、相場の底を予見できる能力があればベストなタイミングがわかりますが、そうでなければ基本的にはわからないので、気持ちが固まったときがベストだと思います。

ビットコインを信じているなら、少しずつ平均的に買い始めるべきでしょう。

▼上記に関連した三原氏のポスト

ーー「ビットコインをいつ買い始めるべきか?」と同義である旨、理解しました。実際に適切に底を予知することはできない前提で、開始に最適なタイミングがもしあれば教えてください。

前提として、ビットコインの価格が下がるとマイニングマシンも安く売られる傾向にあるため、ここが底だという強い自信があるのであれば、究極的には、ビットコインの価格が下落したときに二束三文で売られているマシンを買うのがベストだと思います。

同じ1,000万円の予算でも購入できるマシンが増えますし、稼働させるマシンが増えるほど採掘できる枚数も増えますので。

しかし、一定程度、マイニングのマーケットに参加していなければマシンの価格状況や工場の空きスペース等は読めないため、結局はタイミングを見るにしても少しは市場に参加しておくべきという結論になるかと思います。

ビットコインの価格が上昇しているときは、マシンの価格も高騰し、マシン自体が流通しなくなったり、マシンを購入できても工場に設置するスペースがなくなるということもあります。

そういう意味で、ビットコインの価格が下がったタイミング、価格がまだ過熱していないタイミングというのは開始時期として適しているとは思いますが、そのタイミングで勇気をもって始められる人は殆どいないでしょうし、その勇気と知性を持つ人がいるとしても既にマイニングを始めている気がします。

マイニングで失敗する企業はなぜ失敗するのか

ーーマイニングで失敗し倒産する企業もありますが、失敗する企業とそうでない企業にはどのような違いがありますか。

大きく分けて二つの違いがあります。

一つ目はキャッシュフロー、二つ目が過剰なレバレッジです。

このインタビューの冒頭でお話したとおり、ビットコインのマイニングはビットコインの価格の下落や電気代の高騰により毎月のキャッシュフローが大きく変化することがあり、電気代が払えず倒産してしまうパターンが一つ目です。

おそらく一番多い理由は、二つ目の過剰なレバレッジによる失敗です。

相場が良いと確かにマイニングは儲かります。そのためより高いリターンを得るために多額の借り入れをして大量のマイニングマシンを購入し、得られたリターンでさらにマシンを追加購入する会社があります。

このやり方は大きくレバレッジがかかってその分リターンも大きいのですが、それだけリスクも大きく、想定外の事態で逆回転してしまうと支払いができず倒産してしまうことが多いです。

こういったケースも数多く見てきたため、あくまで余裕資金で取り組むことが絶対条件であると考えています。

参考:仮想通貨マイニング企業の債務、合計5,000億円以上に|CoinPost

日本国内で保有するビットコインが増えることは国力の観点で重要

ーー本サービスを始めたきっかけについて教えてください。

私はもっと日本でビットコインのマイニングを広めたいと考えており、一番の理想は日本国内で日本の電力を使ってマイニングすることだと思います。

要は、第一次世界大戦を契機に世界の金の70%が米国に集まり覇権が移動したことと同じで、日本国内でどれくらいのビットコインが保有されているか、地産地消されているかというのは国力の観点で大事なことだと思うんです。

しかし、これまでの日本では、詐欺のプロジェクト、ビットコイン以外をマイニングするプロジェクトが多く、ビットコインに対するイメージがよくない、普及しなかったという経緯があります。

なおかつ、現在では日本は電気代が高く、地産地消というのも現実的ではありません。

そのため代わりに活況な米国でとなるのですが、現在の米国はマイニングが過当競争で企業が100億円単位で取り組んでおり、1億円、10億円積んでも相手にしてもらえません。

そこで弊社のような企業が間に入り、少額でも日本の企業がマイニングを始められるようサポートしようというのが今回のサービス開始の背景です。

「ビットコインマイニングで日本企業を元気にする」をスローガンに、日本企業の米国のマイニング産業への参加を促すことで、日本にビットコインのマイニングを広めて、日本を元気にしたいと考えています。

参考:ビットコイン採掘の世界シェア、米国が中国と入れ替わり首位に|ロイター
参考:仮想通貨マイニング企業ライオット 半減期を見据えて最大規模の設備投資実施 | Cointelegraph
参考:米ビットコインマイニングMarathon、2Q決算報告 収益が大幅増加|CoinPost

マイニングなくしてビットコインは語れない

ーー最後に読者へのメッセージをお願いします。

最近は、ビットコインの話の中でもマイニングというのは話題に上がることが減った印象がありますが、あくまでビットコインの本質はマイニングです。

ビットコインの価格は基本的には需給で決まりますが、マイニングの限界費用が起点になるというのが私の見解です。

参考:「ビットコインはマイニングにより現実世界とリンクしこれが本質的価値の源泉となっている」Cygnos・三原 弘之氏 2/3|BMR

ビットコインとアルトコインにおける本質的な価値の違いというのはいくつかありますが、PoWでマイニングで採掘されているというのは非常に重要な論点です。

このとおり、マイニングなくしてビットコインは語れませんので、直接マイニングに携わらなくても、関心を持って調べてみるだけでビットコインの本質や価値への見方が変わると思います。

興味がある方はぜひ調べてみてください。

三原弘之氏のインタビュー時の写真
PHOTO:Burry Market Research

ーーーーー

今回取材にご協力いただいたCygnos・三原氏が提供するサービスはこちら

全2回のCygnosのマイニングサービスのインタビュー、前編はこちら。

────────────────────

「毎月100万円以上のビットコインを買えるキャッシュを生み出すスモビジについて研究」するコミュニティ、「BMRスモールビジネス研究所」を開始しました。ご興味ある方はぜひ覗いてみてください。

サービス紹介ページはこちら

────────────────────

この記事を読んだ方はこちらの記事もおすすめです